SEASON
ESSENTIAL
TANGERINE
SPECIAL
FEATURE
STORE
CONTACT
ONLINE STORE
HELLO I AM
CONTACT
RECRUIT
©MADISONBLUE
2024年、ブランド創設10周年を
迎えるMADISONBLUE。
10周年を記念し、1年間にわたり
復刻アイテムや
さまざまな
コラボレーションアイテムを展開いたします。
SPECIAL TALK
Height 176
Size
Price
Aggy Jean Jacket
03
¥102,300
BUY
Aggy Western Shirt
01
¥78,100
BUY
Aggy Denim Pants
04
¥92,400
BUY
pearl
¥836,000
Height 176
Size
Price
Aggy Western Shirt
01
¥78,100
BUY
Aggy Western Shirt
03
¥78,100
BUY
Aggy Denim Pants
04
¥92,400
BUY
Height 186
Size
Price
Aggy Jean Jacket
03
¥102,300
BUY
Aggy Denim Pants
04
¥92,400
BUY
white shirt
02
¥47,300
BUY
Height 186
Size
Price
Aggy Western Shirt
03
¥78,100
BUY
Aggy Denim Pants
04
¥92,400
BUY
belt
¥35,200
BUY
Height 174
Size
Price
Aggy Jean Jacket
01
¥102,300
BUY
Aggy Denim Pants
04
¥92,400
BUY
belt
¥35,200
BUY
Height 174
Size
Price
Aggy Western Shirt
03
¥78,100
BUY
Height 180
Size
Price
Aggy Jean Jacket
01
¥102,300
BUY
Aggy Denim Pants
04
¥92,400
BUY
belt
¥35,200
BUY
Height 180
Size
Price
Aggy Denim Pants
01
¥92,400
BUY
t-shirt
02
¥19,800
BUY
コンセプト
ベースになったのは、デザイナーの中山まりこが20代の頃から愛用していた60年代~70年代くらいの古着のデニムです。今回は、100年以上前に存在していたデニムを再現した生地を使用しました。本来は整理加工といって、織り上がった生地の表面を整えて滑らかにするなど様々な加工をしますが、昔ながらの方法で織り上がったままの状態の“生機(キバタ)”を使用することで産まれる、自然な縮みや斜行が特徴になります。
AGGY Jean Jacket
身頃よりも背幅から袖を大きめにとったワークならではのバランス感です。身頃はBOYSサイズを核としたコンパクトな仕上がりに。シャツのように着ていただき袖をまくって、そのバランスを楽しんでいただきたいアイテムです。
AGGY Denim Pants
RED CARD TOKYOの大量のアーカイブからBOYSサイズのヴィンテージパンツを参考に、ベースの形はMADISONBLUEで人気のテーパードパンツを参考に制作し、現代的ではきやすいシルエットにしました。セルビッチ仕様の耳は、1880年代のシャトル機で織り上がった白のイメージで。整理加工なしにすることで、パターンではなく自然に斜行した脇線が特徴的なパンツです。
AGGY Western Shirt
シャツのみ通常のレギュラー加工です。そのことにより、加工のヴィンテージ感と表面のキレイな面が共存するニュアンスのある仕上がりになりました。シャツ生地は、紡績過程で通常発生する未利用綿をあえて一定量混ぜて再利用することで、自然なムラ感のあるデニムシャツ生地になりました。タテ糸に2種類の番手違いの糸を使用することで表面に凹凸感が出て、より緻密なヴィンテージ感が再現できています。中山が長年愛用して着古したくったりとしたシャツのダレ感や汚れも、加工で忠実に再現されています。サイズ感は、上に羽織れるものとしても着られるようにオーバーサイズにて展開。チェーンステッチによるB刺繍は、綿糸で刺繍することで刺繍自体も経年変化するようにできています。
縫製糸と付属品について
通常、縫製効率を上げるためにポリエステル混用率が高くなりますが、今回は綿混率高めのコア糸を使用しています。付属品については、タックボタンは光沢のある純銅を、裏側のバーは二本爪のヴィンテージライクなものを使用。リベットバーはバーの穴と釘部の隙間に生地がのぞく、昔ながらの形状を再現したものです。
SPECIAL TALK
中山まり子 vs.本澤裕治
古くて新しい至極の永久不滅デニム
AGGYについて
ついに完成した。
中山まりこが長年の間、作りたくてたまらなかった
究極のデニム。
10周年を迎えるにあたって、
時間をかけて作った特別なデニム。
もともと古着が好きな着道楽、
たくさんのビンテージのデニムを見てきた。
しかしMADISONBLUEとしてデニムを作るには、
何が正解なのかずっと迷っていた。
20代の頃から愛用している古着のBOYSサイズの
デニムのバランスが好きだった。
でもどうしたらそれを今作ることが
できるのかがわからなかった。
今回、本澤裕司という強力なパートナーとの偶然の出会いが
彼女の長年の夢を現実に引き寄せた。
RED CARD®︎TOKYOプロデューサーの本澤裕治は、
創立15年を迎える今年、
何か新しいことがしたかった。
EDWINに長年勤めた後にLevi’s®︎“に移籍し、
デニムのすべてを学んだ。
縫製から加工まで一貫生産することの重要さも、
デニムの歴史と文化も。
その後は数々のブランドのコンサルタントとして
ドクター・デニム”と呼ばれるほど、
あらゆるデニムの現場を知り尽くし、
あらゆるデニムの可能性を探ってきた。
対談が行われた本澤氏のアトリエ。
どこもかしこもデニムがぎっしり。
2人が出会ったのは実は15年前のこと。
まだ中山がスタイリストとして働いていて
たまたまRED CARD®︎のカタログの
スタイリングをしていたのだ。
当時はまだ
自分でブランドを立ち上げるつもりもなかったし、
デニムに深入りする気持ちも
なかった。
そして10年前に6型の白いシャツから
MADISONBLUEを立ち上げた頃、
本澤は最初の頃からそのシャツに注目していたと言う。
今回の2人の偶然の出会いは2022年の冬、
代官山蔦屋で開かれた
MADISONBLUEのpop upだった。
そこでビジュアルブックを手に取った本澤は、
エッセンシャルの白いシャツの写真を見て
「このシャツに合うデニムを作りたい」と思った。
すぐに2人は久しぶりに再開して、
このプロジェクトは始まった。
その後の話はぜひ動画を見てほしい。
AGGY Jean Jacket
<BOYS JAC DENIM>¥102,300
AGGY Denim Pants
<BOYS CRASHERD TAPERED PT DENIM>¥92,400
AGGY Western Shirt
<SHREDDED HEM WESTERN SH>¥78,100
ビンテージの魅力は年月を重ねた味わいにある。
しかしそれは世界に1つしかないもので、
自分のサイズに合うとは限らない。
風合いはよくてもシルエットが今の気分ではないこともある。
2人が等しく思っていたのは
「今の時代に合う最高のもの」を作りたいということ。
ところで本澤のブランドのREDは
Levi’s®︎の赤からとったもの。
「一発退場」を意味するレッドカードは、
かつての会社にはもう戻らない、
ここで頑張るという強い意志で決めた言葉だ。
中山は「AGGY」という名前を、
アギネス・ディーンの愛称から決めた。
イギリス生まれのモデルで17歳にしてスキンヘッドだった。
ランウェイでも
金髪のピクシーショートが印象的で、
当時の彼女のパンクなファッションは有名だ。
本澤と中山、この2人のアグレッシブなクリエイティブは
見事に同じ方向を向いていた。
Profile
中山まり子:MADISONBLUEディレクター/デザイナー。
1980年代よりスタイリストとして活動。広告、雑誌、アーティストのスタイリングをメインに活動。2014年に自身のブランドMADISONBLUEを立ち上げた。
本澤裕治:RED CARD®︎TOKYOディレクター。Levi’s®、EDWINでの長年の経験を経た後に独立し、DOCTOR DENIM HONZAWAを設立。2009年に自身のオリジナルブランドとしてRED CARD®を立ち上げ、2021年にRED CARD®TOKYOに改名。日本最高品質のデニム素材やボタン付属類を使用、熟練の職人たちが仕上げる加工にこだわり、唯一無二のデニムブランドとなる。
Instagram
LINE
デニムに並々ならぬこだわりと熱い思いを持つ
MADISONBLUEとRED CARD TOKYOがタッグを組み
「NEW VINTAGE」をテーマに、”旧くて新しい”
至極の永遠不滅デニムが完成!
デニムパンツ・ウェスタンシャツ・Gジャンの3型を、
7月3日(水)に発売します。
一斉発売:7月3日(水)
先行予約:6月12日(水)より
MADISONBLUEオンラインストアにて開始
取扱店:MADISONBLUE表参道店、オンラインストア、
HAUNT代官山店、GUESTLIST TOKYO
オンラインストアほか全国お取り扱い店舗
OMOTESANDO STORE
ONLINE STORE
2018年の誕生以来、ブランドアイコンとなった
HELLO Tシャツ。
10周年を記念し、エッフェル塔のキラキラした
ライトがインスピレーションの
グリッターロゴHELLO Tシャツ”PARIS”を
7月10日(水)に発売いたします。
一斉発売:7月10日(水)
先行予約:6月19日(水)より
MADISONBLUEオンラインストアにて開始
取扱店:MADISONBLUE表参道店、オンラインストアほか
全国お取り扱い店舗
ONLINE STORE
さらに、4月17日(水)より、商品購入時に使用する
特別なショップバッグが
10周年記念カラーで登場します。
ピンクは表参道店限定、
イエローはオンラインストア限定、
ブルーは限定品購入時に直営店及び
卸先ショップでも使用されます。
このあとも、10周年記念アイテムが
続々登場しますので、どうぞお楽しみに!
FEATURE
PAGE TOP